第二種 電気主任技術者 二次試験 電力・管理 過去問題一覧
第二種電気主任技術者二次試験の「電力・管理」科目の過去問題の一覧を以下に示す。それぞれ,過去問題の解答および解説にリンクしている。
ちなみに,電力・管理の範囲は,「発電所及び変電所の設計及び運転,送電線路及び配電線路(屋内配線を含む。)の設計及び運用並びに電気施設管理」であり,出題される 6 題中 4 問を選択して解答する。
令和4年度(2022年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,904 人,合格者数は 698 人で,合格率は 24.0 % だった。
令和3年度(2021年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,407 人,合格者数は 413 人で,合格率は 17.2 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 56.7 点以上(実得点 180 点満点で 102 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
令和2年度(2020年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,512 人,合格者数は 701 人で,合格率は 27.9 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 60.0 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点以上である。
令和元年度(2019年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,513 人,合格者数は 574 人で,合格率は 22.8 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 60.0 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点以上である。
平成30年度(2018年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,624 人,合格者数は 381 人で,合格率は 14.5 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 60.0 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成29年度(2017年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,435 人,合格者数は 329 人で,合格率は 13.5 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 55.0 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成28年度(2016年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,364 人,合格者数は 459 人で,合格率は 19.4 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 55.0 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成27年度(2015年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,406 人,合格者数は 297 人で,合格率は 12.3 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 50.0 点以上(実得点 180 点満点で 90 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成26年度(2014年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,443 人,合格者数は 350 人で,合格率は 14.3 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 56.7 点以上(実得点 180 点満点で 102 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成25年度(2013年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,503 人,合格者数は 282 人で,合格率は 11.3 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 50 点以上(実得点 180 点満点で 90 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成24年度(2012年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,249 人,合格者数は 304 人で,合格率は 13.5 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 55 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成23年度(2011年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 1,942 人,合格者数は 219 人で,合格率は 11.3 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 51.7 点以上(実得点 180 点満点で 93 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成22年度(2010年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,636 人,合格者数は 411 人で,合格率は 15.6 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 55.0 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成21年度(2009年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,490 人,合格者数は 255 人で,合格率は 10.2 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 51.7 点以上(実得点 180 点満点で 93 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成20年度(2008年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,251 人,合格者数は 675 人で,合格率は 30.0 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 60 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。
平成19年度(2007年度) 第二種電気主任技術者二次試験
第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,156 人,合格者数は 245 人で,合格率は 11.4 % だった。
合格基準は,100 点満点換算で 55 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。