第二種 機械・制御 過去問題一覧

更新

令和6年度(2024年度)

令和6年度 第二種 電気主任技術者 二次試験は,(日)に実施される。

令和5年度(2023年度)

令和5年度 第二種 電気主任技術者 二次試験は,(日)に実施された。

令和5年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,682 人,合格者数は 474 人で,合格率は 17.7 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 56.7 点以上(実得点 180 点満点で 102 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 無限大母線に接続した三相円筒形同期発電機の運転
  2. 単相変圧器の V 結線
  3. 負荷の発生する高調波を除去する電力用能動フィルタ
  4. 伝達関数

令和4年度(2022年度)

令和4年度 第二種 電気主任技術者 二次試験は,(日)に実施された。

令和4年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,904 人,合格者数は 698 人で,合格率は 24.0 % だった。

  1. 同期発電機
  2. 三相かご形誘導電動機
  3. 三相誘導電動機を駆動する電力変換システム
  4. フィードバック制御系

令和3年度(2021年度)

令和3年度 第二種 電気主任技術者 二次試験は,(日)に実施された。

令和3年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,407 人,合格者数は 413 人で,合格率は 17.2 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 56.7 点以上(実得点 180 点満点で 102 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 滑り s で運転している三相誘導電動機
  2. 単相変圧器の短絡試験
  3. IGBT をスイッチングデバイスに用いたチョッパ回路
  4. フィードバック制御系

令和2年度(2020年度)

令和2年度 第二種 電気主任技術者 二次試験は,(日)に実施された。

令和2年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,512 人,合格者数は 701 人で,合格率は 27.9 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 60.0 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点以上である。

  1. 三相かご形誘導電動機
  2. 単相変圧器の簡易等価回路
  3. 誘導性負荷を接続した単相インバータ
  4. フィードバック制御系

令和元年度(2019年度)

令和元年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,513 人,合格者数は 574 人で,合格率は 22.8 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 60.0 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点以上である。

  1. 三相かご形誘導電動機
  2. 三相変圧器の並行運転
  3. 太陽光発電用電力変換器
  4. フィードバック制御系

平成30年度(2018年度)

平成30年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,624 人,合格者数は 381 人で,合格率は 14.5 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 60.0 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相かご形誘導電動機の始動方式
  2. 三相星形接続の円筒形同期発電機
  3. 三相サイリスタ変換器を 2 台使用した変換装置
  4. 2 自由度制御系

平成29年度(2017年度)

平成29年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,435 人,合格者数は 329 人で,合格率は 13.5 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 55.0 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相円筒形同期発電機の電圧変動率,出力電流および出力
  2. 単相単巻変圧器
  3. 単相ダイオード整流器
  4. RLC 直列回路

平成28年度(2016年度)

平成28年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,364 人,合格者数は 459 人で,合格率は 19.4 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 55.0 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相かご形誘導電動機の L 形等価回路
  2. 単相変圧器の無負荷試験と短絡試験
  3. 三相インバータ
  4. 状態方程式で記述される制御系

平成27年度(2015年度)

平成27年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,406 人,合格者数は 297 人で,合格率は 12.3 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 50.0 点以上(実得点 180 点満点で 90 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 同期発電機の三相交流系統への接続
  2. 変圧器の特性
  3. サイクロコンバータ
  4. フィードバック制御系

平成26年度(2014年度)

平成26年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,443 人,合格者数は 350 人で,合格率は 14.3 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 56.7 点以上(実得点 180 点満点で 102 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相かご形誘導電動機の L 形等価回路
  2. 正相及び逆相リアクタンスの測定法
  3. 昇降圧チョッパ及び昇圧チョッパ
  4. フィードバック制御系

平成25年度(2013年度)

平成25年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,503 人,合格者数は 282 人で,合格率は 11.3 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 50 点以上(実得点 180 点満点で 90 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相誘導電動機の T 形等価回路
  2. 単相変圧器 2 台の V 結線
  3. 逆並列接続されたサイリスタによる単相交流電力調整回路
  4. 制御系

平成24年度(2012年度)

平成24年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,249 人,合格者数は 304 人で,合格率は 13.5 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 55 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 他励直流電動機
  2. 同期発電機の誘導起電力と巻線係数
  3. 単相 PWM 制御電圧形インバータ
  4. フィードバック制御系

平成23年度(2011年度)

平成23年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 1,942 人,合格者数は 219 人で,合格率は 11.3 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 51.7 点以上(実得点 180 点満点で 93 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相かご形誘導電動機の L 形等価回路
  2. 単相変圧器のスコット結線
  3. チョッパを使用した二次電池の充放電
  4. フィードバック制御系

平成22年度(2010年度)

平成22年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,636 人,合格者数は 411 人で,合格率は 15.6 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 55.0 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相突発短絡試験による同期発電機の定数測定法
  2. 単相変圧器の損失
  3. 三相 IGBT インバータで負荷に電流を供給する動作
  4. フィードバック制御系

平成21年度(2009年度)

平成21年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,490 人,合格者数は 255 人で,合格率は 10.2 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 51.7 点以上(実得点 180 点満点で 93 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相誘導電動機の残留電圧
  2. 変圧器の並行運転
  3. 三相サイリスタ変換器の応用例
  4. フィードバック制御系

平成20年度(2008年度)

平成20年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,251 人,合格者数は 675 人で,合格率は 30.0 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 60 点以上(実得点 180 点満点で 108 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 三相巻線形誘導電動機
  2. 高圧側にコンデンサ負荷を接続した単相変圧器
  3. 三相半波整流回路
  4. フィードバック制御系

平成19年度(2007年度)

平成19年度 第二種 電気主任技術者 二次試験の受験者は 2,156 人,合格者数は 245 人で,合格率は 11.4 % だった。

合格基準は,100 点満点換算で 55 点以上(実得点 180 点満点で 99 点以上),かつ,各科目ともに平均点 -5 点以上である。

  1. 非突極形三相同期電動機
  2. 単相変圧器
  3. 降圧チョッパ
  4. フィードバック制御系

平成18年度(2006年度)

  1. 星形結線の三相巻線形誘導電動機
  2. 変圧器に生じる負荷損
  3. ブーストコンバータ
  4. フィードバック制御系

平成17年度(2005年度)

  1. 直流他励電動機
  2. 単相二巻線変圧器を単巻変圧器として使用
  3. 三相ブリッジ結線の整流装置
  4. 2 自由度制御系

平成16年度(2004年度)

  1. 三相かご形誘導電動機
  2. L 形等価回路
  3. 単相・単相混合ブリッジ整流回路
  4. フィードバック制御系

平成15年度(2003年度)

  1. 三相誘導電動機の逆相制動
  2. 単相変圧器の無負荷試験及び短絡試験
  3. 電圧形インバータと電流形インバータ
  4. フィードバック制御系

平成14年度(2002年度)

  1. 三相かご形誘導電動機の特性
  2. 三相油入変圧器
  3. 双方向制御形単相交流電力調整回路
  4. フィードバック制御系

平成13年度(2001年度)

  1. 三相誘導電動機の L 形等価回路
  2. 単相変圧器
  3. 直流電源装置の電圧制御
  4. 微分方程式で記述された制御システム

平成12年度(2000年度)

  1. 三相かご形誘導電動機の無負荷試験・拘束試験
  2. 三相同期発電機
  3. 昇降圧チョッパ回路の動作特性
  4. フィードバック制御系

平成11年度(1999年度)

  1. 同期発電機に発生する各種損失
  2. 電力用変圧器
  3. 単相ブリッジ形間接交流変換装置
  4. フィードバック制御系

平成10年度(1998年度)

  1. 重ね巻の直流電動機
  2. 単相二巻線変圧器
  3. 交流電力調整装置
  4. フィードバック制御系
inserted by FC2 system