科目Ⅱ:電気の基礎 平成21年度

問題5 自動制御及び情報処理

フィードバック制御系

ブロックAと,制御対象を表すブロックBとから成る図のようなフィードバック制御系がある。ここで,rは目標値,yは制御量,dは外乱を表し,Kは正の有限な定数である。

図 フィードバック制御系
  1. e偏差を表している。
  2. ブロックAは制御器を表している。
  3. ブロックAとブロックBは直列結合をしている。
  4. ブロックBの伝達関数は一次遅れ要素と呼ばれる形で,ゲイン定数は2/3,時定数は1/3秒である。
  5. rからyへの伝達関数はとなる。
  6. dからyへの伝達関数はとなる。
  7. r=0とし,dに大きさ1のステップ入力を加えて,十分な時間が経過したときのyの値は0である。
  8. K=1d=0とし,rに大きさ1のステップ入力を加えたとき,yの応答は非振動的となる

論理演算

コンピュータの処理装置は論理回路で構成されており,X及びYを論理変数とするとき,代表的な論理演算は次のとおりである。

XとYの論理積は,X及びYのいずれもが真のとき真となり,それ以外のときは偽となる。XとYの論理和は,X及びYのいずれかが真のときに真となり,それ以外のときは偽となる。Xの(論理)否定は,Xが真のときに偽となり,偽のときに真となる。

X及びYが等しいときに偽となり,異なるときに真となる論理演算として排他的論理和があり,論理式X·¬Y+¬X·Yで表される。ここで,XとYの論理和(OR)をX+Y,論理積(AND)をX·Yで表し,Xの否定(NOT)を¬Xで表す。

文字コード

コンピュータで用いられる文字コードは,主として英数字を対象とする1バイトコードと,文字数の多い日本語などを表現する2バイトコードに大別される。1バイトコードの代表的なものとして,米国規格協会が制定したASCIIコードや,2進化10進数を数字以外にも拡大し汎用計算機で利用されることが多いEBCDICコードがある。2バイトコードの代表的なものとして,各国の文字を統一的に扱うコードではUnicodeや,日本語コードではASCIIコードとの切換えのための制御文字列を必要とするJIS漢字コードがある。

inserted by FC2 system